【PR】

  
Posted by TI-DA at

2007年10月17日

豪華そば!





昨日、沖縄そばの記事を書いたんですけど、よくよく考えると、今日は「沖縄そばの日」でした。

なので今日も沖縄そばを紹介します。

田そばの「三枚肉そば」。箸つけた後の写真で申し訳ないです。
三枚肉の下に隠れている麺を写すために箸をつけました。ほんとだよ。

この三枚肉そばは、1日10食限定の超レアなメニュー。


写真に入りきってませんが、上質の三枚肉は器からはみ出るほどの大きさ。

口でとろけるお肉・・・最高です。

店主さんは、とても親切な方。


たくさんの沖縄そば屋さんと会いましたが、皆、素敵な人ばかりでした。

こだわりの強い職人気質でありながら、とても優しい。

美味しい沖縄そば屋さんの常連さんは、笑顔でお店に入ってきます。
それは、おそばと、店主さんのことが大好きだからなんです。

そんな温かい人柄は、美味しい沖縄そばを生む条件の1つなのかもしれません。



・・・・・なんてことを話してるうちに、そろそろお昼ですね。


よーし、今日のお昼は・・・・・チャーハンにするか!(台無し)
  

Posted by SPK at 10:40Comments(2)グルメ

2007年10月16日

美味しい沖縄そば




「そば処玉屋」のソーキそば。

ここの沖縄そば、本当に美味い!

透き通った美しいスープの色、コシのある麺。あっさり味だけれど、薄味ではない。シンプルに見えて、奥の深い味わい。




おまけに付けてくれたみそご飯。ありがとう・・・・!

沖縄の人にこそ、食べて欲しい。そんなおいしさです。
  

Posted by SPK at 18:41Comments(2)グルメ

2007年10月11日

最高の休日





日曜日、僕は愛用のワックスを探す旅に出ていました(髪につけるワックスのことです)。

何件回っても見つからない。どこに行っても、新商品ばかり置いてます。

あれ?新商品ってことはまさか・・・愛用のワックス君はもう製造してないの?



この中のどれかに、僕が使ってたものに近い商品があるの?




さっぱりわかんねーよ!

種類多すぎ。しかも持続力6・整髪力7とか言われても。どれか買わないと基準わからないじゃない、コレ。

さらに、全てフルーティな香りつき。無香料派の僕にはツライ。

若干くせのある僕の髪を自然に抑えてくれてベトつかない、それでいて無香料だったアイツに代わるものを探さなきゃならないのか?

面倒くさい・・・・・・・・!

いや、まだどこかに残ってるハズだ!絶対みつけてやる!!

そんなワケで・・・・

決意を胸に、僕の旅は始まったのです。



>探索ポイント1~行きつけのカフェ~




特製ココア、濃厚ですごく美味しい。ちょっと量が多いかな?



>探索ポイント2~ゲーセン~



「取ってみろよ」と言わんばかりに景品が僕を誘惑してきます。





くっそう・・・・!負けるもんか・・・・!!






結局、ものの2分弱で1000円失いました。



>探索ポイント3~レストラン~



チーズハンバーグ美味い!



>探索ポイント4~おもちゃ屋さん~



これが噂の無限プチプチか!イラストがいい感じですね。



>探索ポイント5~脳内メーカー



もう飽きたな、コレ・・・・。


>探索ポイント6~コンビニ~



僕もマルちゃんを応援しています。


>探索ポイント7~山~



ハブに注意しながら進みます。



冒険の末、薬局にて無事ワックスをGET!




3個あったんですけど、全部買いました。


これが、リアルにヒマな僕の休日です。
  

Posted by SPK at 17:19Comments(0)ぼうけん

2007年10月04日

飲料の脳内




僕の脳内。全然当たってないような・・・。


脳内メーカーか・・・・・。

名前を入力しただけで、その人の脳内イメージが分かるなんて・・・すごい時代になったもんだ。

そう思いながらコーヒーをすすっている時、ふと思ったのです。


コーヒーの脳内はどうなっているんだろうか?と・・・・


どうやら、またいけないことを考えてしまったようです。でも続けます。


~発表!飲料の脳内~





欲まみれ。







欲と金とH。結局ぜんぶ欲。やらしいヤツですね!






どうやら、茶はお腹がすいているようです。朝ごはん食べて来なかったのかな?





友達のことで頭が一杯。思春期前の小学生みたいな脳内です。僕と一緒ですね。






友達と遊びながらも、ホントはちょっと家に帰りたい・・・なんだか複雑なヤツです。






多分、炭酸のピリッとしたとこがチョイワルなのかな。






たくさんの秘密の中には、愛が隠されていました・・・。





結構爽やかなヤツですね。






・・・・・・・カクテルのうそつき!!!!




普段何気なく口にしているドリンク達は、こんな事を考えていたんですね。


ここまでやった僕自身の脳内が心配です。


いかがでしたか、~脳内メーカーシリーズ・飲料編~は?

次は(多分)スイーツ編だ!
  

Posted by SPK at 20:02Comments(4)グルメ

2007年10月02日

ケーキ作戦




今日は、上司の誕生日でした。

ケーキを買いに行ったときの出来事です。


「お客様、ケーキにメッセージを書きますか?」

「はい・・・このメッセージを、気持ち適当な書体でお願いします」

「えっ?」

「面白い感じに」

「はぁ」

「できそうですか?」

「やってみます」

~5分後~

「お客様!できました!」

「おおっ」

「すっごい汚いですよ♪」

「ほんとだきたな~い」





・・・・・・・・・・思いのほか汚い字になってしまった・・・・・・・・・。しかも、大して面白くない。

まあいいか。大切なのは気持ちだから!

案の定、会社のみんなクスリともせず、普通にケーキを食べてました。

ケーキで笑いを取るのは難しいんだな。上司のバースディケーキを犠牲にして、またひとつお利口になりました。
  

Posted by SPK at 19:55Comments(0)お仕事

2007年10月01日

いちごムース☆






海外で勉強するってのは凄く大変そうですよね。東京で生活するよりもずっと。

僕が海外を敬遠する理由に、独特すぎる味付けになじめないというのがあります。

こんなに砂糖をかける必要あるの?こぼれてるよ?ていう。

あと、ノリについていけない。

2個下の後輩のノリにもついていけない僕が、「Yhea!」みたいなテンションに乗れるワケないですから。

言葉通じないし。

あと・・・・治安とかね。



そんなワケで、海外で生活するっていうのは、よほどの目的・行動力がないと出来ないと思う。だから、海外で頑張っているジャーナリストさんや学生さんは本当に凄いと思う。

このブログにちょくちょく遊びに来てくれるrikaさんも、海外で奮闘する日本人のひとりです。

「ブログをはじめたばっかりでシステムとかよく分からない」と自身のブログで語っていましたが、

最近は慣れてきたせいか、下ネタ気味な日記が多くなっているのが気になります。

なんか・・・女性が綴る下ネタって、生々しくてちょっとアレだな・・・・と海外生活の過酷さ以外のことも考えさせてくれるユニークなブログです。

何気ない生活の中で起こるハプニングや温かい友情など、見てて飽きないのでオススメ☆

rikaさんの『ぼちぼちブログ』→http://blogs.yahoo.co.jp/mssd39


  

Posted by SPK at 18:20Comments(2)てきとう

2007年10月01日

休日カフェ




昨日(日曜)。

とあるカフェでコーヒーを飲んでいた時の僕。


(あぁ~・・・・!もうずっとここにいたい。

これから友達の誕生日会・・・まだプレゼント買ってない・・・・昨日は23時過ぎまで仕事だった・・・・明日も仕事・・・・疲れとれない・・・これから居酒屋は正直キツイ・・・友人にはフリーターとか多いから平日とか、日曜夜に飲み会が組まれることが多い・・・たまには週末に予定してほしい・・・あぁ・・・眠い)

などと超ネガティブオーラを出しまくって4人掛けの席に1人で座っている僕に、笑顔でコーヒーを持ってくる店員さん。

(日曜に仕事ってのも大変だよなぁ。・・・あぁ~コーヒー美味しいなぁ~!)


やっぱりお休みって必要ですよね。
  

Posted by SPK at 13:01Comments(0)てきとう

2007年09月27日

夏の始まり




やっと飲みましたよ~!エンダーのコーラフロート☆

夏はこれがなきゃ!

ああ、やっと夏がきたよ・・・・!

もう10月だよ・・・・・!



あれ?去年はアイスクリームだったのに、今年はソフトクリームになってる。マイナーチェンジ?

まあ、美味しいから全然いいよ。





これで¥250ですよ!!※写真適当ですいません。




相変わらず・・・




ストロー差しただけで




泡が攻めてきます。


マジで溢れますからね。この茶目っ気がたまりません。


一瞬(ソフトクリームの方がコストが安いのかな?)なんて考えた僕は、もうあの頃には・・・・・。

切ない季節になりました・・・・・・もう、秋ですね。
  

Posted by SPK at 17:40Comments(2)グルメ

2007年09月26日

ケーキ天国!





葡萄となんとかの何とかケーキ。

果物は苦手なのに、うっかり注文しちゃいました。


お気に入りのカフェがあるんですが、その店はやたらと凝ったケーキばかり置いてるんですよね。

僕はシンプルなチーズケーキとかチョコケーキとか食べたいんですけど…



☆その日すすめられたケーキ達☆

・豆腐のレアチーズケーキ

※普通のレアチーズケーキは・・・ああそうなんですか・・・。


・葡萄となんとかの何とかケーキ

※えっ?今何て言いました?もう一度・・・・


・なんとかの何とか焼きなんとか風ケーキ

※聞き取れませんでした。



・チョコチップスコーン

※ケーキじゃないですよね。



お店の雰囲気も良くて、コーヒーも本当に美味しいんだけどなぁ・・・。

シンプルで美味しいケーキのある喫茶店を教えて欲しいです。
  

Posted by SPK at 18:08Comments(2)グルメ

2007年09月21日

再会





知人からミクシィを紹介してもらい、登録しました。

が、

日記を全く書かずに1年が経っちゃいました。


いや~、ほんと忘れてた。


ミクシィ登録してることなんてすっかり忘れてこのブログつくっちゃったくらい
ですから。


幼なじみからの連絡で久しぶりに、ていうかほとんど初めて利用しましたよ。

僕の出身小学校コミュニティがありました!

すげ~懐かしい!!


僕のことも覚えてもらえてて、嬉しかったです。

このブログのことはちょっと言えなかったのですが・・・


あぁ、ミクシィってこういう風に利用するんだ~って今更思った。
  

Posted by SPK at 18:18Comments(0)おもいで

2007年09月19日

人生の迷子





今日、迷子になりました。

目的地が全然見つからなくて、途方にくれちゃいました。

地図で見たらもう着いてもよさそうなのに、全然着かない。

目印の小学校をガソリンスタンドの兄ちゃんに聞いたら、

「そんな学校ない」って言いだしちゃって。

実際はそこから5分くらいのとこにあったんですけどね。

なんか、人生と似てますよね?

ゴールはすぐそこにあるのに、辿り着くのは容易ではない、みたいな。

そう・・・・・・・


僕らはいつだって、人生の迷子なんだ。



最後のを言ってみたかっただけなんですけどね。
  
タグ :迷子人生

Posted by SPK at 16:09Comments(2)ぼうけん

2007年09月15日

輝く紅茶!!





たまにはお昼時に更新したい!

お昼っぽい記事といえば、紅茶ですよね。

えっ?いやいや・・・

紅茶でいいですよね?



僕は紅茶が好きです。

午後の一杯・・・・いいですねぇ。(そんな生活したことない)

そうそう、ご存知でしたか?

紅茶って、ちょっと気をつければもっと美味しくなるんですよ!


まずね、レモンがついてるとしますよね。









レモンは、長時間カップに入れておくと、皮の渋みまで出てきちゃって、紅茶が苦くなってしまうんですね。

だから、スプーンで果汁を押し出したら、レモンはさっさと外に出す!

えっ?「そんなの知ってる」って?

そうですか・・・。



レモン前






レモン後





いい色ですね!



まだ他にもあるんですけどもう飽きちゃったんでこな辺で!てか仕事中なんで!




  

Posted by SPK at 14:09Comments(2)グルメ

2007年09月14日

妄想&カッキー





カキフライ。


仕事、忙しいんですよ。

いや、忙しいっていうのはいいことなんですけどね。

ああ・・・本当は飲食店に勤めて、女子高生のバイトと仲良くなろうと思っていたのに・・・。


「SPKさん、今度の学園祭、遊びに来てくださいね♪」

「ミカ!いいよ、SPKさんなんて呼ばなくて。どうせ屋台にしか興味ないって!」

「そんな事ないよ~」

僕「ハハ・・・考えとくよ。ほら、お客さん待ってるぞ。メニュー渡してきな!」


みたいなね。

・・・・・・・・・・・・ついてきてる?



こないだ会社で、パートのおばちゃんとエレベーターで一緒になった時。

「就職できてよかったねぇ!ねぇ!!親孝行だよぉ、あんたは!!」


「はぁ、ありがとうございます。ハハ・・・」


これが僕の現実です。
  

Posted by SPK at 16:59Comments(0)お仕事

2007年09月11日

少年と大人、そして夏の終わり





コーラ。今年は1度もコーラフロートを飲んでません。

飲まなきゃ。

やっと季節が変わりそうです。切ない季節になりますね。

皆さんは良い夏の思い出ができましたか?

僕の夏の思い出といえば、

ジャンプで気に入っていた新連載2つが立て続けに打ち切りになるという、悲しすぎる体験をしました。

わかりますか、この切ない気持ち。


少年誌のくせして大人の厳しさを見せつけまくる週刊誌、少年ジャンプ。

人気がない連載は露骨に雑誌後半に掲載するという、
もはや小学生でも「あ、コレそろそろ終わる(らされる)んだな・・・」と理解できる仕様の少年誌です。

自分が好きな連載がこうなると、もうハラハラもんです。


僕がジャンプを読む時の心の声

(あれ、コレ・・・そろそろ終わる・・・・のか?)

(ああ・・・急にラスボスみたいな奴出てきちゃった

(そんないいセリフ言うなよ!何、締めに入ってんの?


そんで、来週に続くページのアオリが

「次号、いよいよクライマックス!!!」

とか入っていたらもうダメです。

次号では、虚しい風が胸をさらっていくことでしょう。

ジャンプばっか読んでるせいか、たまに他の雑誌を読むと

「まだこの連載続いてんの!?はよ終わらせろよ!!」カッとなってしまうくらいですから。

実力主義・・・厳しい世界を子供達に教える週刊誌、それが少年ジャンプです。

僕は・・・・・・・・・今年で25です。
  

Posted by SPK at 17:31Comments(5)ぼうけん

2007年09月05日

伝説の男






東京時代できた友人の話をします。

彼の名は温温(ぬるぬる)。

名前でちょっとイラッとくる感じ・・いいですね!

今でも連絡をとる、僕にとっては数少ない貴重な友人のひとりです。

沖縄では放送されない「正直しんどいの朝まで生放送SP」を録画してくれりして、とてもお世話になっています。

数多くの伝説を残した人物として、その筋では有名人でもある伝説の男。

そんな彼の偉業を、ここで少しだけ紹介します。


☆飲んだ帰り、酔った勢いでクラスメートに告白。

※今思うと微笑ましいですが、当時は全然笑えない事態に。
電話でクラスメートのN子に告白みたいなことをして、まあ玉砕した訳ですが、

「明日から授業中もアタックしまくる!SPK、オレの生き様見ててや!」

とか言っておきながら、翌日からN子をシカト。
それから約1年間、クラス中で気を使うハメになりました。


☆飲み会の際、「あの子、SPKと気が合うんやない?仲良くなるチャンスやない?」とすすめておいて、自分がその子を口説きまくる。

※「えぇ~っ」て思いました。


☆「課題が終わらないから手伝って!」と僕を誘っておきながら、待ち合わせに5時間遅れてくる。

※真冬の出来事。おかげで風邪引いて何日か学校休みました。今考えると、5時間待った僕もどうかと思いますが・・・。


☆コンビニのバイト(夜勤)に付き合わせる。それも、僕はバックヤードにいるだけ。

「そこから動いたら監視カメラに映って、店長に怒られるから絶対動かないで!」と言われました。
コレ、軟禁じゃない・・・?それでも言われるがままにじっと一晩過ごした当時の僕もどうかと・・・。


☆渋谷から明大前まで歩いて帰る。

あ、コレは僕のせいだったか・・・。電車に乗れば15分ほどなのに、2時間近くかかりました。


どうですか、この楽しい想い出の数々。

・・・よく考えると腹立ってきたな・・・。

そんな温温のブログ→http://imakihitoshi.blog24.fc2.com/

さあ、彼のワンダーランドに足を踏み入れてみよう!!
  
タグ :温温友達

Posted by SPK at 18:45Comments(0)おもいで

2007年09月04日

ガシャポン戦記

「SPK君!」

「?」

「これ、見てよ」





「ガシャポンですね」

「次、出てくるのアンパンマンじゃない?ほら!」





「あぁ~。微妙ですね。次の次かも」

「・・・・・・」

「子供に買ってあげるんですか?」

「うん」

Y兄さんは日頃から「自分の子だけ可愛い。他人の子はむかつく」と言い放つ現代っ子親バカです。


さっそく硬貨を投入・・・

レバーをガチャ。



ゴロン。(カプセルが出てくる音)

「ああ~~~っ!」





「食パンマンですね。おっ。次ですね、アンパンマン」

「よし、もう一回・・・あ、小銭がない!SPK君!」

「すいません、僕50円しか持ってないです」

バカ!!両替してくる!」

・・・・・・バカって言われました。

コンビニに駆け込むY兄さん。すると、一組の親子がガシャポンの前に。

こんな親子
 ↓




お父さん怖すぎ。漫画に出てくる殺し屋みたいです。
あと、僕の画力にツッコミをいれるのはナシの方向でお願いします。

と、その娘さんが一言。
「アンパンマン欲しい!買って~」


あっ・・・終わった・・・。
と、殺し屋パパ
「小銭がない。ちょっと両替してくるから待ってろ」

おお!

しかし、安心できません。レジの前には列が出来ています。

Y兄さん、なかなかレジに辿り着けない。

殺し屋パパは隣の列に並びました。

さあ・・・

親バカバトル・スタート!!


僅差で戻ってきたのは・・・・

Y兄さんだ!


そして・・・








GET!

その瞬間、自動ドアが開き殺し屋パパが娘と共に登場。

殺し屋と勝負していたなんて全然気付いてないY兄さんの腕を引っ張り、すばやくその場を離れる僕。


「なに慌ててるの、SPK君」

「いや・・・よかったですね、アンパンマン出て」

「おお!息子も喜ぶよ」

お父さんって大変だなぁ。
  

Posted by SPK at 17:27Comments(0)ぼうけん

2007年08月29日

ココアの気持ち




アイスココア。てかほとんど牛乳。ミロかと思いました。

あれですね、この1週間の日記を読み返すと、残業日記みたいになってますね。
「残業」というカテゴリーを追加した方がいいかな?なんて考えちゃいましたから。

いかん、いかん。

明るく楽しい感じで行こうと思って始めたブログですからね。

それがなんですかね?昨日の悲惨な記事は。

なぜカツ丼の写真をあそこで使ってしまったのか・・・・・。

しかもあんな内容なのに結構見られてましたからね。100人くらい。

作曲した時の記事なんて、22名しか見てなかったですよ。なんだか恥ずかしくなっちゃいました。

でも、いいんです。

総プレビュー数が例え2人でも、見た人の心に残る記事が書けたら・・・・。

そう思い、僕の記事を穏やかな気持ちでひと通り読み返してみますね・・・・

・・・・・・・・・・・・・・うん・・・・・・・・うん・・・・・・・・。

・・・・・・・・頭痛くなるなコレ・・・・・・。
  

Posted by SPK at 22:03Comments(4)てきとう

2007年08月29日

かつ丼の効果(AM1:47)




再びかつ丼。

まだ会社にいます。

果てしなく眠い・・・・・・・・・・・・・・。

コレ、軟禁じゃないの?

もうさっきみたいにキレて締める元気もないです。
  
タグ :残業かつ丼

Posted by SPK at 01:47Comments(0)お仕事

2007年08月29日

かつ丼の効果(AM0:40)




カツ丼。


もう残業をネタにするの飽きました。

ていうかまだ残業中なんですけどね。本当に眠い。締め切り前はいつもこうです。

家帰ったら、お風呂入らないでそのまま寝ようか真剣に悩みますからね。

お風呂する時間も睡眠に当てたい、みたいな。もう必死ですよ。

頑張れ・・・・・!!!!!もう少しだ・・・・!!!(多分)

「この山を乗りきったら自分へのご褒美にブルーシールにでも行こうか」なんて考える僕って、憎めない庶民ですよね!

ていうかこの時間はもう閉まってるよ!(僕の)バカ!!!!!
  
タグ :残業

Posted by SPK at 00:40Comments(0)お仕事

2007年08月24日

豆腐と残業





桜エビ豆腐。

桜エビと豆腐が夢のセッション!ネギを加えて、春の香り。
今は8月ですけどね。


明日から3連休です!嬉しいなぁ。

部屋でゆっくりするかな。とか言って結局出かけちゃうんですけどね。

僕は未だにスーファミが現役なので、久々にやってみるかな!

おやつも買っておくか。テンション上がってきた!ヒャッホウ☆

てか帰りたい。
  

Posted by SPK at 23:20Comments(2)お仕事