2007年07月31日

バーガー対決!!

バーガー対決!!





沖縄のハンバーガーと言えば、そう、エンダーですね。

ちがった、

エンダーとジェフですよね。

なにやらエンダーと色々な所がかぶっているファーストフード店、それがジェフです。

なぜエンダーとかぶっているのか。様々な噂が飛び交っていますが、どれも大人の事情が絡むものばかり。

なぜかぶっているのか、知っている方は教えていただきたい。

そんな個性派ジェフと、いつの間にやら沖縄上陸を果たしていたフレッシュネスバーガーを比較してみました。

自ら「フレッシュ」と言い放つ、自信を感じる新手。

新参者なんかに負けてたまるかよ・・・!頑張れジェフ!


まずはフレッシュネスバーガーの看板商品、「フレッシュネスバーガー」(ややこしい)です。


バーガー対決!!


トマト大きいなぁ。
店内が凄く混雑していて、作りもちょっと荒くなっていますが・・・。

美味しい。そして、フレッシュです

正直度肝を抜かれましたが、ジェフだって負けてませんよ!

カモン!ジェフの「チキンバーガー」!

バーガー対決!!


・・・ハイ。なぜ看板商品の「ゴーヤーバーガー」じゃないかというと、単にこれが食べたかったからです。すいません。
店内は空いていましたが、なぜか荒い作り。仕様でしょうか。

味は・・・まぁ、普通でした。


お次はポテト対決です!

よく「寿司屋の実力は卵焼きでわかる」といいますよね。

ファーストフードでは、ポテトがその「卵焼き」に当たるのではないでしょうか。

では見てみましょう。

これがフレッシュネスのポテトです!

バーガー対決!!


アツアツ、ホクホクです。袋の底の方までぎっしりとつめられており、サービス満点。なんだか嬉しくなってきちゃいます♪


さて、次はジェフのポテトです!

バーガー対決!!


・・・・・うん。ええと・・・フレッシュ!!


いかがでしたか?

店構えや制服オシャレ度を比較すると、ちょっと悲惨なことになりそうだったので一部メニューのみのご紹介になりましたが。


皆が大好きなファーストフード、これからも(気が向けば)どんどん取り上げてみますネ☆


あっ、ちなみに僕はモス派です。

バーガー対決!!


美味すぎるぜ!!


同じカテゴリー(グルメ)の記事
豆大福さん
豆大福さん(2007-11-12 18:22)

Posted by SPK at 17:55│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
教えてあげましょう!!
茶々丸が聞いたところもともとA&Wが親会社みたいな感じで、その中でジェフが子会社みたいに分かれたのです。
だから兄弟会社みたいな感じですね。似ているわけです。
A&Wはアメリカンチックでジェフは沖縄の特色を生かしたファーストフードと言うことで経営方針を掲げているらいいのです。
だからどちらも応援してあげたいです。
ちなみに茶々丸はよくジェフに行きます!!
Posted by 茶々丸 at 2007年07月31日 18:00
>茶茶丸さん
コメントありがとうございます!
兄弟会社だったのですね!知りませんでした。僕も最近ジェフによく行きます(^^)庶民的な雰囲気が、落ち着けます♪またブログの方、覗きにきて下さいね☆
Posted by SPK at 2007年07月31日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。