2008年08月18日

元カレを評価する。

元カレを評価する。




今、『元カレ』というドラマのDVDをレンタルして観ています。



※注意!以下ネタバレしています。あと独断と偏見で感想も書いてます。




5年ほど前に放送されていたのですが、いやー懐かしい。

あらすじを簡単に紹介すると、内山理名さん演じるOL・菜央がとにかくひどい目に会うドラマです。


☆主なキャスト


東次…堂本剛さん(主役。社会人一年生)

菜央…内山理名さん(このドラマで僕にとっての主役。東次の彼女。職場恋愛)

真琴…広末涼子さん(東次の元彼女。ひょんなことから東次と同じ職場で働くことに。なにかとやりたい放題)




本当に悲惨です。菜央の彼氏である東次と、東次の元カノである真琴の三角関係を描いているのですが、真琴役が広末涼子さんですからね。

内山さん、出番の少なさから見ても勝利は絶望的です。

そもそもタイトルが『元カレ』。これ真琴からの目線ですよね。もう・・・このタイトルが全てを物語っていますよね!

今、5話まで観たのですが覚えてる範囲でその悲惨さを紹介すると、


~菜央の悲劇~


1・第2話にして東次と真琴がふたりきりで一晩過ごす。

※ボクシングで例えるとゴング直後に右ストレート。


2・東次と真琴が付き合ってた当時に買ったペアストラップを今でもお揃いで付けている。

※(偶然かな?でも…いや、まさか…)じわじわと、しかし確実に不安は蓄積される。それはまさにボディーブロー。

3・東次と真琴が昔付き合っていたことを知る。


※うすうす感づいていたとはいえ、やっぱりショック。ガード越しにドロップキックって感じかな。それはプロレスか。

4・東次と旅行するために3日間の夏休みを取ったのに、東次だけ急遽仕事が入ったため夏休みをキャンセル。仕方ないので部屋で洗濯をする。その時、東次は真琴と仲良く仕事していると同僚から聞かされる。

※クロスカウンター ⇒客席からパイプイスが飛んでくる。




僕だったらこの時点ですでにK.O.なのですが、さすが菜央は心が強い…時には助けられるべきのセコンドからも攻撃を喰らいながら、まだ立っています。

そんな菜央を僕は応援しています。


※真面目な感想を言うと、東次の仕事奮闘記だけでも良かった気がするんですよね…今のところ一話目が面白かったので。まあそういうワケにもいかないか。


主題歌の歌詞もなかなかきてるのでオススメです!2番の歌詞なんて特にきてます。だって心の…いや、これは自分で確認した方がいいでしょう。僕が何を言いたいか、わかってもらえると嬉しいです。

ヒマな方はチェックしてみよう!


同じカテゴリー(ドラマレビュー)の記事
壮絶な最終回
壮絶な最終回(2007-12-21 15:01)

アレなのが逆にいい
アレなのが逆にいい(2007-11-02 20:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。