マルチ商法に誘われて、夏

SPK

2007年07月25日 18:01






好きです、スパゲティ。

とある喫茶店で注文した、アボガドと生ハムのクリームパスタ。

美味すぎです。


パスタと言えば、僕が沖縄に帰る前、

昔ながらの友人と東京で偶然再会したことを思い出します。

そいつに「おお、今度美味しいパスタでも行こうぜ」

って言われた時、なんかショックでした。

お前ちっさい時はスパゲティって言ってたくせに・・・!!!

東京に染まりやがって・・・・!!!!!

アレですかね、じゃあラザニアもパスタって言うんですかね?そな辺誰か教えて欲しいです。

さらに僕の仕事の話になり、

「お前どこで働いてんの?」

「喫茶店」

「ああ、カフェか

あっ?なんだよ、カフェって。

「いや、喫茶店」

どこのカフェ?

この野郎!!!!!!


ちょっと上京して勘違いしてるんですか?女性誌の読みすぎですか?スイーツですか?

しかも、その再会の2年前、1度「遊ぼうぜ」って誘われたから行ってみたら、

それはマルチ商法の勧誘でしたからね。

偶然の再会はマルチ以来ですよ。

それでマルチの件はなかったような振る舞いで、

「パスタ」だ「カフェ」だと言われたら、

お前マルチはどうしたんだよ!と言ってやりたくなります。

・・・・・ちょっと興奮しすぎました。

とにかくね、僕が言いたいのは、

友達は大事にしなきゃってことなんですよ!!


・・・・・・・・・・・綺麗にまとまってる?

関連記事